5/10 ひめいちえ様訪問
2022年5月12日
右に行けば3番町通り ![]()
左に行けば2番町通り ![]()
こんな標識を見つけて・・・
ふと右を見ると ![]()
あったーーー ![]()
ここだ ![]()
角を曲がるとのれんが ![]()
おいおいおいおい・・・・
ポスターがあるけど ![]()
こんばんわー ![]()
って入ると大将がお出迎え ![]()
嬉しいじゃあ〜りませんか ![]()
いきなりパチリでございます ![]()
「大将
じつはこんなものをお土産に持って来ました
」
「あらまっ
メッチャ嬉しい
」
そこでまたパチリでございます ![]()
認定証を直接お渡ししたのはいつ以来だろう・・・
「今日は少しづつ沢山食べて頂こうと思ってます
」
・・・って大将 ![]()
出てくるわ 出てくるわ ![]()
一つ目の昆布シメ ![]()
ワーオー ![]()
メッチャ好き ![]()
最初から飛ばしてるなぁ・・・ ![]()
左から2日目・6日目・8日目 ![]()
フルスロットルで攻めて来るなぁ・・・
味は8日目に敵わないけど食感をプラスすると
僕は6日目が好き ![]()
えっ・・・
みんな8日目が好き ![]()
僕も8日目 ![]()
・・・って自分の好みも分からんのかい ![]()
今日のメニュー・・・
もっと詳しく書いて欲しい・・・ ![]()
しゃぶしゃぶまで出しますか ![]()
野菜と一緒がまた旨いのよ ![]()
岩城島のレモンが泣かすね・・・ ![]()
このポワレイカスミソースが美味かった ![]()
この塩釜も絶品やったなぁ・・・ ![]()
天ぷらとフライ ![]()
塩が泣かせるねぇ ![]()
最後は鯛めしとアラの吸い物 ![]()
ちょっとづつでも満腹でんがな ![]()
ごっつぉさん ![]()
どんだけ手間暇かけて準備してくれたん・・・
感謝・感謝・・・
それしか言いようがない ![]()
大将・みなさん・また来ます ![]()
うまかった〜〜〜 ![]()
Chan Chan
※皆さんが何日も手間かけて仕込んでくれたのがよくわかります。
その手間だけでも大したもんです。
一緒に行った方々全員が同じことを感じてました。
僕らの仕事も時間がかかりますが、この仕事も手をかけようとすると
どれだけでもかけれる仕事ですね。
自分が扱ってても見れない、感じれない事を
見せてもらえたり、感じてもらえたりする。
こういう場所でないと感じられない事があるんですよね。
また行きます。





















