11/21 山陰をご挨拶
2025年11月24日
広島から浜田へ ![]()
鯛一郎クンのファンに会いに ![]()


まだ競りが残っているようで皆さんバタバタと ![]()
皆さん、またゆっくり来ますね ![]()
?
一路 出雲へ
グッディー ウシオさん ![]()
こだわりの商品が溢れるお店です ![]()



生産者さんを大切にされてて
ひとりひとりにスポットを当てる様な取り組みを ![]()



魚は地魚を中心として
鯛一郎クンも ![]()

男は黙って天然本マグロ
それより美味しい鯛一郎クン・・・がはは ![]()

この後は米子のスーパーさんをアプローチ ![]()
そして夜はここ ![]()

安来市安来町西小路1153−1
割烹乃ぶ恵のとなりです ![]()
玄関を入ると招き猫が迎えてくれます ![]()

気になって聞いてみると
第41代式守伊之助は出雲の出身だそう ![]()
鯛一郎クンには関係無いのですが
九州場所も大詰めなので・・・ ![]()

「女将さん、刺身が食べたいです
」
「あらよっと
」
これがまたブリブリ ![]()
さっき〆たの
![]()

「他にありますか
」
「あらよっと
」
うまいのなんのって・・・ ![]()

うまいのなんのって ![]()
天ぷら最高 ![]()

盛り上がった所で
「女将さん、明日のために寝ます
」
半分寝ながらおいとまです ![]()

ほろ酔い気分でおやすみなさい ![]()

コケコッコー ![]()
![]()
![]()
あーさー ![]()
![]()
![]()
これからサンマートさんに向かいます ![]()
おっ ![]()
お世話になってる「さんれいフーズ」さん ![]()
あざっす ![]()

ここからはバイヤーさんと秘密会談 ![]()
と言っても 日頃の感謝を伝えるだけですが ![]()

こんな事で山陰ロードも終了 ![]()
今宵は岡山泊まり ![]()
ん ![]()
ナビが高速を案内しないのは何故 ![]()
暗くなっての岡山到着なのでありました ![]()
Chan Chan
※長旅の車の運転が辛くなってきました。
今回は娘と一緒で運転も代わってもらいながらの行脚・・・
随分楽に過ごさせて頂きました。
それにしても鯛一郎クンの評価の高い事!
どのお店もスーパーのバイヤーさんも申し分のない評価を頂きました。
苦労も吹き飛びますね。
さんれいフーズさんと広島魚市の方々のおかげです。
感謝