Taichi

株式会社タイチ|Taichi.inc

11/8 58TH 海ゴミ拾い

2025年11月10日

 

 

58回目の海ゴミ拾い

 

今回は商工会議所の女子部の方々と

 

細川市議会議員も参加されて賑やか 

 

バカな話などしながら楽しんでもらえればいいのだけれど

 

そんな余裕はないからごめんなさい 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シケがあったので結構あるかなと思ってたんですが

 

案の定てんこ盛り 

 

それでも以前に比べればなんてことはない 

 

みんな、やるどーーーーーー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うぉーーーー、結構あるねーーー 

 

うりゃうりゃうりゃうりゃーーーーーーー 

 

(意気込みばっかり・・という噂も・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだーーー

 

ペットボトルがやたらと多いなぁ 

 

ん?  コカ・コーラ・・・・

 

ん?  伊藤園・・・・

 

ん?  サントリーの天然水・・・

 

ん?  麦茶・・・

 

ん?  アサヒのソーダ・・・

 

ん?  サッポロの缶ビール・・・

 

ん?  コーヒーの缶・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?  養殖のフロート 

 

ん?  真珠養殖のポリ玉 

 

ん?  カキ養殖のパイプ 

 

ん?  ポリ缶 

 

ん?  養殖のロープ 

 

ん?  網  

 

海の仕事のゴミ・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?  食品のトレー 

 

ん?  買い物袋  

 

ん?  アイスクリームのカップ 

 

ん?  納豆の入れ物 

 

ん?  豆腐の・・・ 

 

どんだけ〜〜〜〜〜〜 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速拾っていきます 

 

うりゃうりゃうりゃうりゃーーーーーーー 

 

どりゃりゃりゃりゃーーーーーーーーー 

 

グワラきーーん 

 

人海戦術パワー炸裂 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細川議員も 西本さんも 

 

やってますかーーーー 

 

さぼったらダメよーーーー 

 

休憩もなしよーーーーーー 

 

倒れるまでやってねーーーーー 

 

・・・・・

 

なんちゃってね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピピー 

 

時間で――――ス 

 

帰りますか 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこんな感じ 

 

シケの後はやっぱりあるよね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初参加の細川議員に話を聞きました

 

「今まで商店街とか市街のゴミを拾っていたんですが

 

海はまたケタが違いますね

 

ハッポークズ(マイクロプラスチック)は何か上手く

 

採れる方法はないものでしょうか・・・

 

これが食物連鎖の中に食い込まれていくって想像すると

 

恐ろしくなりますね

 

また、定点で活動することの意味も勉強させて頂きました

 

僕も商店街を綺麗にしていきます

 

良い勉強、良い経験をさせて頂きました」

 

・・・・・・・・・

 

素晴らしい 

 

オイラも頑張る 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼はまだ39歳

 

これからが楽しみな議員さんです

 

宇和島を頼みますよーーーー 

 

 

 

 

 

Chan Chan

 

 

 

 

 

 

 

※鮮やかなジャンパーを着た女性たちが参加すると

ゴミ拾いも何か雰囲気が華やぎますね。

ゴミを拾うという泥臭い地味な行動なんだけど、どことなく華やいで・・・

定点での活動という事に細川議員さんも頷く部分があったようで良かった。

もうすぐ5年になります。

若い社員たちのお陰で続けて行けてます。

「美しい海を次世代につなごう」という理念のもと、続けていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

お知らせ一覧に戻る