10/27 ユアーズバリュー
2025年10月30日
山口県防府市
長く変わらず鯛一郎クンを愛して下さってるお店です ![]()

キャンペーンでゲットしたグッズをズラッと並べて頂いて ![]()
平日なのでこの位ですが
週末には驚くほどの鯛一郎クンが並びます ![]()
ファンが沢山いらっしゃるって事ですよね ![]()

「多一郎社長、このグッズは高いでしょう
」
「地元に木工細工の職人さんがいて、同じものがない作品ですからね
」
「またやるんですか?キャンペーン?
」
「皆さんの要望が強ければ・・・
」
「じゃぁ、タグを集めておかないと
」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・
」
好評だったキャンペーン ![]()
嬉しいですね ![]()

ユアーズバリュー
安心安全を求めていらっしゃるお客様が
沢山いらっしゃるって事ですね ![]()
そんなお店、お客様にはピッタリの鯛一郎クン ![]()
売れないわけがない ![]()

右から2人目が社長さん ![]()
フットワーク軽く全国を飛び回っています ![]()

バージョンアップした鯛一郎クンに大満足 ![]()

夕陽を背に防府をあとにするのでありました ![]()
Chan Chan
※もう何年になるんでしょうね。
流通を上手く作れずに1度は断念して・・・
何年かして再度トライして始まったという思い出があります。
それだけに思い入れは強いんです。
縁があるって言うのはこういう事なんでしょうね。
社長も諦めきれなかったんだと思います。
それだけ養殖の真鯛の事も調べられたんだと思います。
調べて頂くと弊社のやってる事のレベルの高さが分かりますから。
これからも大事に育てて参りましょう。