9/19 仙令平庄さま訪問
2025年9月26日
青葉城恋唄などで有名な仙台
宇和島とは伊達つながりで姉妹都市
伊達政宗の長男、秀宗が宇和島版の初代藩主
家康から伊予の国宇和島で10万石を与えられ
宇和島の基礎を作ったという・・・
そんな仙台に初めて来させて頂き感激
実は福岡の知人から紹介があり
「仙台に行くなら会ってきなさい」という事で
「仙令平庄」さんの専務さんにお会いさせて頂きました
勿論「鯛一郎クン」の話をさせて頂いたのですが
内容もさることながら「旨いね 」の一言で即決
早速来週から始めようと言って頂きました
仙台駅の駅ナカが凄い「密集街」になってて
どこをどう行ったらいいか分からない
仙台はどうなっているんだべ・・・なんて思ってたら
人口100万人以上の政令都市なんですね
リサーチ不足で「おったまげ 」
それでも探し当てたぜ「仙令平庄」の売り場
圧巻
間口も広いですが「勢い」「熱気」が凄い
これは買ってみたくなるべ
こんなお店作りをしてるんだなー・・・なんて思いながら
ゆっくり見学させて頂きました。
年が明けたらまた寄らせていただきますね
初めての仙台の旅は興奮の中で終わるのでありました
Chan Chan
※このあと仙令平庄がやってる立ち食い寿司があるっていうので
探して行ってみたら大行列!
金曜日のお昼だったのですが大行列!
仙台恐るべし! 仙令平庄さん恐るべし!!
東京で混雑や行列も結構見ていますが、これは異常でしょう。
駅ナカって事もあるのかもしれませんが凄いとしかいいようのないほどの
大混雑でした。
連発しますが凄い!!です。
いちど見に行く価値ありですよ。