Taichi

株式会社タイチ|Taichi.inc

8/12 外食虎塾大阪

2025年8月17日

 

徳弘さん・・・

お願いがあるんですけど・・・

 

もう長く会ってない方から電話があり

 

何事かと思ったら講師をして欲しいと・・・

 

あらまっ、岩井さん 

 

オイラなの 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外食虎塾・大阪

 

飲食店さんが集まって勉強するというあの虎塾・・・

 

飲食の人達ばかりで面白くないから

 

1次産業を代表して海の現状を話して欲しい・・・と 

 

断れませんよね 

 

1次産業のお役に立てればと引き受けて見たものの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に登壇したのは「がんこ」の社長 

 

そんな偉い人とオイラが・・・ 

 

まぁ、海の現状と言う事だからいいか・・・ 

 

1次産業の小栗旬と呼ばれてる位だからいいか・・・ 

 

横浜流星に似ているって言われる位だからいいか・・・ 

 

・・・・・・・・・・・・はい、もうやめます 

 

 

 

てな事で、気が付いたらオイラの写メは1枚もなし 

 

誰か撮ってくれよ・・・ 

 

がんこさんばっかりで差別じゃないの 

 

人間が出来てるから言わないけど・・・えこひいき 

 

言わないけど・・・ がはは 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インバウンド需要が高い・・・

 

外国の人達にどう満足していただくか・・・

 

がんことして何をどう発信していくか・・・

 

オイラとしてもとても勉強になりました 

 

えっ・・・

 

お前は何を話したのかって 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイラは1次産業の厳しさ、つらさ・・・

 

また楽しさと鯛一郎クンの話を 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこんな時代が来ようとしているという話を 

 

えっ・・・

 

詳しく話せって・・・ 

 

ケネディさんが「アメリカを・・・・

 

それは弊社に来た時のために取っておきます 

 

えっ・・・

 

ケネディさんの話もしたのかって・・・ 

 

もちのロンです 

 

今年はこの話題で行きます 

 

そして懇親会はがんこさんで別邸で 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ・・・

 

がんこさんて・・・こんなお店もあるんですか 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ 

 

鯛一郎クン尽くしだ 

 

皆さんに味わって頂きましたよ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、凄いいい感じのお屋敷がんこでした 

 

 

 

 

 

 

Chan Chan

 

 

 

 

 

 

 

 

※どうなる事かと思った1次産業代表のスピーチでしたが

ひょっとしてイメージが違ったスピーチだったかもしれませんね。

もっとドロドロした現場の話かと思ってたんじゃないかと思うんですが

全く逆で、未来を見せるような話だったんだじゃないかと思います。

まぁ、これがオイラのスタイルですしタイチのスタイルでもあるので・・・

良しとしましょう。

 

 

 

 

 

 

お知らせ一覧に戻る