7/5 53TH 海ゴミ拾い
2025年7月06日
「そのメガネは何 ❓ 役者気取り ❓ 」
「・・・・・・・・・・・・」
「人相悪いよ・・・ 分かってる ❓」
「・・・・・・・・・・・・・」
「その筋の人みたいよ・・・分かってる ❓」
「・・・・・・・・・・」
「頭のタオルはちまきは何 ❓ 吉幾三か ❓」
「・・・・・・・・・・・」
「歌でも歌ってみたらどうよ ❓」
「・・・・・・・・・・・」
「何か言うたらどうなん ❓」
「・・・・・・・・・・・・・・・・
ほっといてくれ 」
そんな事で始まった53回目の海ゴミ拾い
炎天下での作業となってきました
暑い・・・ いや熱い
この季節になると西からの風は台風以外吹かないので
ゴミは沢山流れ着きません
だから溜まり、積もってるマイクロプラスチックを拾います
こんな事をコツコツとやっています
大変な所・・・ 力の必要な所は若い奴らに任せて
おいらと大魔神は、それでも流れ着くプラゴミを回収に
えっ・・・
遊んでませんよ
オイラわりと真面目なんです
今回集めた海ゴミはこれだけ
マイクロプラスチック中心だから量的には少ない
後片付けをして終了です
今回は外部からの人は無く弊社のメンバーのみ
暑い時は休んでください・・・
身体に良くないから
今月もやったぜい
Chan Chan
※はや53回目になるんですね。
凄い!
継続は宝って言いますがテトラポットの中にあるゴミから始まって
マイクロプラスチックまで・・・
定点観測で小池の海岸がどうなって行くのかやり続ける事にしてますが
最初の頃とは様子が全然違います。
続けますよ。
ん? メガネですか?
緑内障って診断され大魔神から少しでも目を守りなさいと命令が下り
偏光メガネを買いました。
室内では普通のメガネなんですけど外に出ると色が付くんです。
その筋の人ではございませんので悪しからず・・・