3/3 happy birthday 鯛一郎クン
2025年3月09日
3月3日
鯛一郎クン 22歳の誕生日でした
23年目に入ります
22年と言ってもあっという間
なんか一生懸命走ってたらこんな歳になってた
そんな感じです
そうそう、自分の歳と一緒です
いつの間にか・・・
青い空が・・・
覗いてる ?・・・ って、おい
井上陽水かっ
えっ
井上陽水を知らない・・・
こらまった、すつれい いたすますた
エサ代が上がったり・・・上がったり・・・
鯛一郎クンが小さかったり大きかったり・・・
思うような稚魚が入ったり入らなかったり・・・
いろんな事がありながら
なんとか続けてこれた22年でした
その時代、時代で出会う人も変わり
付き合って頂く人も変わって
今も新しく出会う人達と新しい鯛一郎クンを世に出しながら
走り続けている毎日です
この誕生日に・・・・ですが
鯛一郎クンをまたバージョンアップさせます
人によっては拡大拡張が良き事と考えるようですが
今の所弊社ではそのようには考えておらず
安心安全を深く掘って行こうと考えています
食べる物で身体は作られて行きます
その身体を作る食が
非常に汚染されていると感じています
食品添加物や農薬、化学肥料、除草剤
ホルモン剤や遺伝子組み換え、ゲノム編集 etc
特に日本は世界に比べると基準が甘いです
次の世代の子供たちの身体がとても心配です
個人的にですが
養殖のエサの中にも心配なものがあります
アスタキサンチン、遺伝子組み換え穀物、ゲノム編集
石油由来の物を極力使わないエサ
遺伝子組み換えやゲノム編集してないエサ
そんな物を食べさせて育てたい
それがオイラの考え方
今回のバージョンアップはそんな事
特殊な技術で鯛一郎クンを変えていく
石油由来の物をなるべく使わない
遺伝子組み換えやゲノム編集などやらない
こんな事を深堀しました
スーパーで食品を選ぶときに添加物表示を見て買うように
真鯛もそんな風に選べるようになったらいいのにね
ここからの鯛一郎クンはそんなバージョンアップをしてると
思って下さいね
23年目・・・
宜しくお願い致します
Chan Chan
※@ 特殊な技術で鯛を変える
A石油由来のアスタキサンチンは使わない
B遺伝子組み換えの穀物は使わない
Cゲノム編集はしない
D魚粉に使われるエトキシキン(酸化防止剤)も使わない
ここまでこだわってみました!
豆腐を選ぶように・・・ 食品を選ぶように真鯛も選びませんか・・・
それが今回のバージョンアップの内容です