11/24 永遠の刻
2024年11月26日
広島市佐伯区五日市中央6−11−20
なんか、いい感じの佇まいです ![]()
鯛一郎クンを使ってくれてると聞いて訪問してみました ![]()



大将が満面の笑みで迎えて下さいました ![]()
誰かに似てるなー ![]()
思い出せないのがボケの始まり・・・
高齢者の仲間入り・・・
最近多いのよねー ![]()
まぁ、それはいいか・・・ ![]()

魚料理多いです ![]()
レモンサーモンって・・・ ![]()
何でもかんでも柑橘入れて
そんなにレモンの味が欲しければ絞ればいいのに ![]()
魚は魚としてチャンと仕上げて
食べるときにレモンを絞ってかけるのではダメなんかなぁ・・・ ![]()
よう分からんわ ![]()

「おねぇさん、鯛一郎クンの刺身のバリエーションあるだけ頂戴
」
出てきたのがこれ ![]()
塩が2種類あったけどピンクソルトみたいなの美味かった ![]()
ペロっと食べてしまっておかわり ![]()
病気やろ ![]()
おねぇさん笑ってる ![]()
おっちゃんたちの事はほっといてね ![]()
広島らしくしゃもじまでついてる ![]()

個室の扉です ![]()
欄間を改造して縦に使って扉に ![]()
これオシャレ ![]()
建築科出身のオイラとしては目をひいちゃう ・・・って
いつの話やねん ・・・って突っ込まれそう ![]()

おいおいおい・・・
食べたのは刺身だけか ![]()
いやいやいやいや・・・
写メを撮るのを忘れて・・・
ボケの始まりか、最近こういうのが増えた・・・ ![]()
高齢者という事でおゆるしあれ ![]()

個室での食事だったのですが雰囲気も良く
あっという間に時間が過ぎてしまいました ![]()
メニューも多いしおすすめです ![]()
Chan Chan
※いい魚を提供いただきありがとうございます!と入店と同時に声をかけられ
びっくりしました。
鯛一郎クンを選んでいただきありがとうございます・・・と言う前に
良い魚を提供いただいてなんて生産者冥利につきます。
その表情や態度からホントに喜んで頂いてるのが伝わって来ました。
やってて良かった・・・の瞬間です。
頑張るぞ !!