10/13 海洋ゴミセミナー
2024年10月14日
宇和島市主催「海洋ゴミ対策セミナー」
本格的になってきました海洋ゴミ対策 ![]()

「行政の力だけでは解決できない。是非皆さんの力を貸してほしい」
岡原市長の挨拶から ![]()

愛媛大学の日向教授
先生の講演がとっても面白くてよくわかる ![]()
愛媛のゴミは南高北低・南予のゴミの量が多い ![]()
愛媛のゴミをなくそう=南予のゴミをなくそうだ ![]()
これは辛いね ![]()
逆に南予が頑張れば愛媛は何とかなるって事だから
我々がやればいいって事だよね ![]()

城南中学校の取り組みが発表されたり
岡山県での発表があったり ![]()
皆さんやられてますねー ![]()


今回はオイラも登壇させて頂きました ![]()
弊社の取り組みを話して欲しいという事で
普段やっている事、思っている事など喋らせて頂きました ![]()

特に最後は私の思いと会社の取り組みを熱く ![]()
こんな思いで鯛を育ててまんねん ![]()
会社を運営してまんねん ![]()
語らせて頂きました ![]()
海洋ゴミに関する発表なのに
会社のプレゼンをしてどうするの ![]()
そんな声は無視 ![]()
せっかくの機会なので語らねば ![]()

もうこんな所には呼んでいただけないな・・・
なんて思いましたが、どうせなので・・・
終わって会場からロビーにでてみると展示物もいろいろあって
楽しませていただきました ![]()

活動が動き始めてるのを感じます ![]()
コツコツやるって凄いですね ![]()
頑張ります ![]()
Chan Chan
※150名を超える人達が集まって来られて凄い熱気です。
私も参加したいのですが申し込みはどうしたらいいですか・・・とか
声を掛けて下さる方も多数いて、変わって来たなーと実感します。
弊社のファンだというちびっ子もお母さんと駆け付けてくれて嬉しかったです。
頑張るぞ!!・・・ですね。