Taichi

株式会社タイチ|Taichi.inc

6/9 グローバルフーズ様来社

2024年6月11日

 

愛媛県東京事務所さん

 

昨夜遅くまで営業してたシェフ達を引き連れて来社 

 

ハードなスケジュールでしょうに寝る人もなく

 

オイラの話に付き合って下さいました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入りの今日 

 

それでも沖が見たいと出航 

 

濡れても構わないとその意気込みが素晴らしい 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖から帰ったら弊社の〆を見て頂きました 

 

シェフの皆さんは魚を〆る所なんて見る事は少ないでしょうから

 

貴重な体験だったかも・・・です 

 

オイラ 濡れてます 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして〆た魚を捌いていただく 

 

「ん?・・・違う 

 

「えっ・・・何がですか ❓」

 

「内臓の脂の感じが全然違うよ 

 

そんな事をポロっと 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「えっ・・・どれどれ  」

 

皆さん内臓を触られていました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、事務所で刺身にしてもらいましょう 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その間に焼くのも体験 

 

3日目の鯛一郎クンです 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがにシェフ 

 

きれいに焼きます 

 

大魔神が普段使ってるフライパンで 

 

そして試食タイム 

 

 

 

 

 

 

 

 

言う通り臭みないよね・・・

 

脂の質が普通の養殖物とチョット違うねぇ・・・

 

身の質もチョット違うねぇ・・・

 

カボスを振って食べたらもっと旨そう・・・

 

焼いた鯛一郎クン・うま ・・・

 

3日目なのに身がしっかりしてるねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれが感想を残してくれて嬉しかったです 

 

最後は雨の中でしたが記念に  パチリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンペーンが始まるのが楽しみです 

 

 

 

 

 

Chan Chan

 

 

 

 

 

 

 

※今日は鯛一郎クンを1匹〆て捌かせていただけませんか?

愛媛県東京事務所の方から連絡があり、ちょうど1匹残ってたのでいいですよ。

そんな事でやってもらった〆て捌いて焼いてからの試食という事になりました。

ここまでやると時間が長くなってしまうのですが、構わないとの事でのトライ。

皆さんこの方が楽しそう。

次回からこんなコースにしましょうか !

 

 

 

 

 

 

お知らせ一覧に戻る