4/6 海ゴミ拾い
2024年4月09日
桜満開の土曜日 ![]()
こんな日は花見で一杯でしょう ![]()
桜政宗なんて・・・季節がらどうよ ![]()
愛媛の酒にしてくれって・・・?
「賀儀屋」かな ![]()
社長! CMしときましたよー ![]()
「飲むことばっかり考えないの
」・・・なんて
大魔神の声が聞こえて来そうですが
4年目に突入した海ゴミ拾いです ![]()

今日は先日からのシケのせいか
ゴミがまた多い ![]()
特にペットボトルや缶コーヒーの空き缶が ![]()

必ずシケ後にはあるよね、バール ![]()

下の写メに映るイカダのワク・鉄骨 ![]()
朽ちるのに何年かかるんでしょうね ![]()
廃業した人が放置した物です ![]()
自分が廃業するときにキレイに片づけれるか・・・
そう考えると仕方がないかなぁと思えたり・・・ ![]()
まぁ、残ってる人間で何とかしましょう ![]()

そうそう、言い忘れましたが
これでも木材部分は解体して
撤去したんですよ ![]()
鉄骨の部分が何ともはや・・・![]()

今年は何とかしないといけないでしょうね ![]()
夏には全員参加の海掃除があるので
課題として問題提起してみます ![]()

そうそう、廃業した人は船もほったらかしパターンが
常なんですよね・・・ ![]()
後の人達が使いたいのに
他人の所有物だから手を出せないんです ![]()
どうにかならないですかね ![]()

去年、済美高校の子達が来て掃除してくれてから
見た目にはあまり変わってないような気がするけど
どうよ ![]()
毎回毎回 結構な量のゴミを拾うんだけど
変わってこないなんて・・・ ![]()
まぁ、それだけ沢山あるってことだよね ![]()

1ケ所でこれだけ ![]()
今日は3ケ所で ![]()
ご苦労様です ![]()
Chan Chan
※海ゴミ拾いも4年目に突入です。
早いですねー。
あっという間の3年間でしたが、まだまだこれからですね。
それでも手際が良くなり、新兵器を開発したりと革新しています。
みんなが寄って話しながらやってると、いろいろ知恵が湧いて来て
何とかなって行くもんですね。
4年目・・・どんなことが待っていますやら・・・