よりしま 多幸半 田邉敏幸店長の声
2019年10月31日

株式会社マルキ寄島魚市場の常定さんからご紹介頂きました。
鯛一郎クン、良いですね。
養殖というと脂がギトギトしてて臭い…というのがイメージですが、
脂のギトギトもなく臭みもなく、しかも日持ちします。
養殖でありながら熟成が効きます。
私共はいつも天然を寝かせて使っていますが
鯛一郎クンは寝かせて1〜2日でも十分みずみずしく、
張りもあり、甘みも出ます。
だいたい3日目を使っています。
皮も旨いし骨でダシもとって使っています。
養殖でこれは嬉しいですね。
〒 720−0808
広島県福山市昭和町1−15
tel 084−928−5355
www.takohan.com
鮨・天ぷら・多幸半
岡山県岡山市北区田町1−8−6
tel 080−4366−5372
美観地区 多幸半
岡山県倉敷市阿知2−22−3−1
tel 086−430−5645
しんくらしき二海
岡山県倉敷市新倉敷1−75−1
tel 086−523−4340